奮闘記第2章-どの街に住もうか

スポンサーリンク
奮闘記第2章-どの街に住もうか

改めて考える。どの街に住むべきなのか

印西市での苦い、かつ貴重な経験を経て、改めて自分たちが住まいに何を求めているのか、最重要ポイントは何なのか、それを考え、話し合った。 印西という素晴らしい街に出会った。そして素晴らしい家を見つけた。毎月7万の負担で住める。素晴らしい...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

仮押さえしていた新築戸建を、ハウスメーカー側から断られるとは!?

ネットで買い物をするとき、飲食店を検索するとき、口コミでの評価が重要になる。家探しでもきっと口コミサイトがあるだろうと思って検索したところ、e戸建てというサイトがあった。ここを見てみると、僕が買おうとしていたディベロッパーについて、びっく...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

印西市は保育園の空きがない!家を買っても預けられない!?

さあ印西に引越しだ。そう思っていろいろ動き始めた。妻の仕事、子どもの保育園も探さなければ。 子どもの保育園探し、いわゆる保活でいきなりつまづいた。定員いっぱいのところだらけ。新しい保育園はできているのだが人口増がそれを上回っていて...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

銀行借入をしたことのない僕がイオン銀行へ行ってみた

印西市のディベロッパーがしきりに勧めてくる某地銀で事前審査は通過したが、そこの金利は変動で0.67%。当然ながらできる限り金利は安く借りたい。 買い物ついでにイオン銀行の前を通過するので、イオン銀行の金利は知っている。0.52%だ。...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

新築戸建住宅の修繕費って2,000万もするの!?

僕がたまに読んでいるブログに、Chikirinの日記というものがある。社会のトレンド・出来事に対して面白い視点で語っているので参考になる。そのブログに家を買う前に必ず読むべきというタイトルで、この本が紹介されていた。 202...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

仮押さえした後でもどんどん購入条件を交渉する

仮押さえした物件は、定価2830万円のところ、営業マンの判断で150万引きの2680万になった。仮押さえするときに、もうちょっと安くなったら本腰入れて検討すると言ってみたところ、さらに30万引けるかどうか、上に相談するとの事だった。そして...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

一目惚れした印西市で建売住宅を仮押さえした、いや仮押さえしてしまった

エリアの選定は終わった。印西牧の原は素晴らしい所だ。でも、家というのは非常に高い買い物だ。少し冷静になって、落ち着いてまた見てみたい。そして今度はもっと深い検討をするために、実際に住宅を見てみたい。また子どもも連れて、印西牧の原へ行った。...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

エリア選定のための散策:北総線エリア

今度は、北総線(千葉ニュータウン中央線、印西牧の原、印旛日本医大)に行った。このエリア(特に印西牧の原)は、僕も妻も一発で好きになってしまった。 駅に観覧車がある!?こんな駅見たことない。駅には商業施設がたくさんあり、僕らの大好きな...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

エリア選定のための散策:常磐線(柏・我孫子・天王台)エリア

僕は以前、柏市に住んでいたことがあるので、柏駅周辺の感覚は持っている。でもそこから少し離れた我孫子や天王台まで行くと、ちょっとわからない。柏はとても発展していて便利で、かつ手賀沼もあって自然豊かでとても好きなエリアだった。でも家を買うとな...
奮闘記第2章-どの街に住もうか

エリア選定のための散策:内房線(浜野・八幡宿)・外房線(鎌取・誉田)エリア

まずは内房・外房線エリアを見にいく。内房線は浜野・八幡宿周辺、外房線は鎌取・誉田エリア。妻と2人で車でドライブして、街の様子を見ることにした。 内房線(浜野・八幡宿)エリアは、街並みは古めで築20~40年くらいの戸建が多い印象。商店...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました