注文住宅

スポンサーリンク
奮闘記第5章-工事

建物の正確な位置・高さを決める

建築現場に、木の枠が設置されている。後で現場監督に聞いたところ、建物の正確な位置や高さを決める作業をしていたらしい。 家が近いので、犬の散歩コースを少し変えて毎日見に来ている。楽しみで仕方ないので毎日来てしまっているが、こん...
奮闘記第5章-工事

いよいよ着工日!僕の名前の入った看板設置

10/31は着工日。今日から工事を開始して、2/27に完成というのが計画されたスケジュール。営業さんや監督さんの話を総合すると、このスケジュールは多少余裕を持って組んでいる。でもだからと言って、早く竣工させて!早く住みたいから早くして!と...
奮闘記第4章-仕様決め

廊下を潰して有効スペースを増やし、もっと効率良く間取りを作る!

打ち合わせを重ね、間取りはほぼ固まっていた矢先、妻が「冷蔵庫はダイニング側からもっと見えない位置に置きたい」と言い出した。この間取りでは冷蔵庫はキッチンの右側に配置されている。なぜならば、冷蔵庫までの導線を少なくすることで生活の利便性を上...
奮闘記第4章-仕様決め

書斎へのこだわり

僕が唯一ものすごいこだわった場所が、僕の書斎。在宅勤務が日常化しているし、僕が最も多くの時間を過ごす場所だろう。仕事(本業も副業も含め)を行う重要スポット。ここでお金をどんどん生み出す。だからこそ、こだわりたかった。狭い場所だけど、以下の...
奮闘記第4章-仕様決め

家具は建築備えつけにすべきか、持ち込みにすべきか検討する為IKEAに行く

建物に備え付けの家具にすると、とてもカッコイイ。部屋にくっついている机、本棚、テレビボード等。しかし、値段はそれなりにかかる。一方で、家具を買ってくる方が安い。でも建物との一体感は薄まる。備え付けにしようか?それとも家具持ち込みにしようか...
奮闘記第4章-仕様決め

床、クロス、天井、ドアの色…。いったい何から決めていけばいいの?

さて、間取りや窓の位置などがだいたい決まってきたので、ここからはクロス、床、天井の素材をどうするか、幅木、ドア、手すりの色をどうするか、このあたりを決めていく。この部屋の壁はこれにしたいとか個別に好きな色もあるけど、部屋全体で考える視点も...
奮闘記第4章-仕様決め

乾太くんを無料でゲット!

今日は打ち合わせ。1回の打ち合わせは、大体3時間に設定するそう。顧客側が疲れてしまうからとのことだった。我々は楽しいので何時間でも打ち合わせ可能なのだが…。今回は、ガス給湯器の検討を行った。ガス給湯器メーカーはリンナイやノーリツなど様々あ...
奮闘記第4章-仕様決め

打ち合わせの初めは、まず土地に対する家の位置から

少し話は遡るが、7/23に住友不動産と契約をして、次の打ち合わせから本格的に我が家のプランに入ることになっていた。その第一回の打ち合わせ。どんなことをするかと思いきや、まずは家の位置を決めるところからだった。 南北の方向には...
奮闘記第4章-仕様決め

すみふトーク開通

住友不動産の営業さんとのやりとりは、今まではメールで行っていた。営業さんと僕がやりとりをし、妻がccに入っている形だった。当然妻もどんどんやりとりしてもいいのだが、なかなか発言せず…。 でも、すみふトークというスマホで行うチャットが...
奮闘記第4章-仕様決め

顧客扱いしないで欲しい、もっといいプランにするために喧嘩してもいいじゃないかと住友不動産営業マンにお願いする

住友不動産の営業さんは、かなり丁重に扱ってくれる。それはビジネスマナーとしても正しいし、一般的にはそれが無難なんだろうし、とかく住宅業界はクレーム産業と言われるほど顧客からのクレームが多い業界っぽい。顧客の要望をかなえるのが営業ではあるし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました